エルサレム近くの絶景ワイナリー
エルサレム近くの絶景ワイナリー
「Domaine du Castle」へ
シャローム♡テルアビブ在住のがんちゃんです。
ブドウの収穫時期真っ只中の9月、エルサレムから西に車を30分ほど走らせた位置にあるワイナリー「Domaine Du Castle」を訪問しました。
こちらは、1992年創業の家族経営のワイナリー。店名の”Castle”は十字軍の要塞にちなんで名付けられたそう。Judean Hills の畑で収穫したブドウでワイン造りをしています。
優しいクリーム色の瀟洒な建物。まるでヨーロッパのワイナリーに来たかのような錯覚に陥ります。
丘が見渡せるティスティングコーナーは息を呑む美しさ!「わあ〜」と、つい声が出ました♡
ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、ゲヴェルツ・トラミネールのブレンドの白ワインをいただきながらツアーが開始しました。
爽やかな味わいで、暑さも一気に吹き飛びます。
まずは、大きなステンレスタンクが置いてある建物から。収穫して運んできたブドウを選果し、プロセスを経てステンレスタンクで発酵させる準備の真っ只中。
9月だからこそ、感じられるワイナリーの活気!果実の香りが立ち込めていました。
地下の温度管理が徹底されたセラーには、フレンチオーク樽が所狭しと並んでいて圧巻の景色。
それぞれのブドウの良さを最大限に引き出す期間熟成され、さらに香り豊かなワインに生まれ変わります。この景色を眺めながらのティスティングにうっとり♡
こちらでは、グラスにカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルドのブレンドの赤ワインを注いでいただきました。フルーティーな味わい。
涼しいセラーを出ると、モワッとした空気に一気に現実に引き戻されます。笑 イスラエルの夏は本当に暑い!
緑のカーテンの木陰でティスティングの続きを行います。
サーブされたのはチーズと、くるみが練り込まれたバケット。ワイナリーのちょっとしたお食事も楽しみのひとつ♡
サーモンピンクの色が可愛いロゼ。ピーチや柑橘系フルーツの香りで、甘すぎず夏にピッタリです。
フレンチオーク樽で熟成期間を経たシャルドネ。バターのようなふんわりした香りと、トロピカルフルーツのような爽やかな甘みが美味しい。
カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドがブレンドされたこちらのワインは、必ず新品のフレンチオーク樽を使用して熟成させる上質なシリーズ。濃厚なタンニンと複雑な味わいが楽しめました。
甘〜いデザートワインでティスティングを締めくくりました。
いただいたワインは全部で7種類。
中でも気に入った2本をお持ち帰り。
美しい景色を見ながら芳醇で豊かな味わいのワインがいただける、ぜひ訪れていただきたいおすすめワイナリーです。
アクセス
Haute Judee 9089500 Israel
Tel:+972 2 535 85 55
Fax:+972 2 570 09 95
Eメール:castel@castel.co.il
すべての訪問に事前予約が必要
日〜木:08:00 – 17:00
金曜日:予約次第
profile
文・写真/がんちゃん
主人の転勤でイスラエルに駐在して8ヶ月目。好きな物はすき焼きとワインと可愛い色。
Instagram @ganchan_trip
Blog 〜イスラエルからお届け 〜がんちゃんのまったりTel Aviv Life