Trip Plan
旅行プラン
3daysギュギュっと
1日目 AM
-
聖地巡りからスタート
旧市街の石畳で一気に雰囲気が変わる。
なんだか歴史を感じるなぁ。
観光スポットで長蛇の列が通常だから、人の少ない朝イチがおすすめ。 -
-
-
-
1日目 PM
-
-
エルサレムの台所「マハネ・イェフダ」
食べ歩きやショッピングも楽しみの一つ!
view more >
種類豊富な市場は歩くだけでも楽しい。
イスラエルのソールフード「ファラフェル」もおすすめ!
今日はたっぷり歩いたからここを最後に…
2日目 AM
-
日帰りでエン・ボケックの死海へ
セントラルバスステーションから出ているバスで約二時間。
view more >
せっかくだから有料ビーチで優雅に過ごすのも◎
海だからしょっぱいと思って舐めてみたら…!試してみて(笑)
あ~スパも受けたいし、死海で一泊したい。 -
死海のお土産をゲット
近くのショップで、泥パックに、泥石鹸に…スキンケアシリーズで揃えたい!
2日目 PM
3日目 AM
-
バスでテルアビブへ
到着したら早速「ネヴェ・ツェデク」へ。
アーティストが作る雑貨屋さんや壁のアート…小さいけどかわいいエリア。ここANITA(アニータ)のジェラートは最高! -
3日目 PM
-
ヤッフォ旧市街へ
レンタルスクーターや自転車で15分程度だったよ!
view more >
まるで古代の街にタイムスリップしたような雰囲気ある街。
軽食をテイクアウトして、テルアビブの街と地中海を見渡しながらゆっくり過ごすのがおすすめ。あ~あっという間の3日間だった!
5daysまるっと歴史〜絶景
1日目 AM
-
イスラエルの定番朝ごはん「シャクシューカ」
トマトソースに落とし卵のシンプルな料理。パンにつけて食べたらめっちゃ美味しい!
-
ホロコースト博物館「ヤド・ヴァシェム」
引用:Yad Vashem
ナチスドイツによるユダヤ人らが虐殺された歴史を知る。
view more >
ユダヤ人だけでなく、人類全てにとって大切な場所のひとつ。
時間があれば一日ここにあてたい。引用:Yad Vashem
1日目 PM
2日目 AM
2日目 PM
3日目 AM
-
レンタカーで南へ
まずは遺跡があるスポット「アブダット国立公園」
ここから雄大なネゲブの砂漠を見渡せる!
とっても広いのでランチを持って周るのが◎
3日目 PM
4日目 AM
-
最高な朝のスタート
早朝に起きて荒野の日の出を見る
-
4日目 PM
-
エイラットで食材を買って「ティムナ国立公園」へ
この火星みたいなエリアで一泊するよ!
view more >
広ーい公園内は見どころ満載。夢中で遊べる!
(公園内にはテントやキャラバンなどの宿泊施設がある)
5日目 AM
-
ここで食べる朝ごはんは格別
少しティムナでゆっくりしてから出発。
-
-
マサダを後にしてエルサレムへ
旧約聖書時代からの歴史やダイナミックな自然に…
あーますますイスラエルに興味がわく旅だった!
7days欲張りアクティブに
1日目 AM
-
-
引用:culture trip
-
引用:HAARETZ
1日目 PM
-
近くのビーチまで来てみた!
夜は街にもでかけたいからちょっと休憩~。
-
夜の街へ!
「secret tel aviv」のサイトでクラブイベント・パティーを探して夜の街へ~!
2日目 AM
2日目 PM
-
蚤の市のような「jaffa flea market」
骨董品や掘り出し物が見つかるかも!
-
港町のヤッフォで夜ごはん
夜の雰囲気もいい感じ!
3日目 AM
-
-
途中、「Tishbi Winery」のレストランでブランチ
夜に部屋で飲む用とお土産のワインをゲット!
3日目 PM
4日目 AM
-
湖にサンドイッチを持ってピクニック
朝から最高に気持ちいい~!
-
4日目 PM
-
死海のスパリゾートエンボケックへ向かうよー!
5日目
6日目 AM
-
イスラエル最南端のエイラットへ
コーラルビーチ自然保護区で珊瑚の海をシュノーケリング
6日目 PM
-
エイラットは国内唯一の免税都市!
ショッピングを楽しんで!
ここで一泊するよー。