エルサレム近くの絶景ワイナリー

エルサレム近くの絶景ワイナリー

「Domaine du Castle」へ

シャローム♡テルアビブ在住のがんちゃんです。

ブドウの収穫時期真っ只中の9月、エルサレムから西に車を30分ほど走らせた位置にあるワイナリー「Domaine Du Castle」を訪問しました。

こちらは、1992年創業の家族経営のワイナリー。店名の”Castle”は十字軍の要塞にちなんで名付けられたそう。Judean Hills の畑で収穫したブドウでワイン造りをしています。

優しいクリーム色の瀟洒な建物。まるでヨーロッパのワイナリーに来たかのような錯覚に陥ります。

丘が見渡せるティスティングコーナーは息を呑む美しさ!「わあ〜」と、つい声が出ました♡

ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、ゲヴェルツ・トラミネールのブレンドの白ワインをいただきながらツアーが開始しました。

爽やかな味わいで、暑さも一気に吹き飛びます。

まずは、大きなステンレスタンクが置いてある建物から。収穫して運んできたブドウを選果し、プロセスを経てステンレスタンクで発酵させる準備の真っ只中。

9月だからこそ、感じられるワイナリーの活気!果実の香りが立ち込めていました。

地下の温度管理が徹底されたセラーには、フレンチオーク樽が所狭しと並んでいて圧巻の景色。

それぞれのブドウの良さを最大限に引き出す期間熟成され、さらに香り豊かなワインに生まれ変わります。この景色を眺めながらのティスティングにうっとり♡

こちらでは、グラスにカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルドのブレンドの赤ワインを注いでいただきました。フルーティーな味わい。

涼しいセラーを出ると、モワッとした空気に一気に現実に引き戻されます。笑 イスラエルの夏は本当に暑い!

緑のカーテンの木陰でティスティングの続きを行います。

サーブされたのはチーズと、くるみが練り込まれたバケット。ワイナリーのちょっとしたお食事も楽しみのひとつ♡

サーモンピンクの色が可愛いロゼ。ピーチや柑橘系フルーツの香りで、甘すぎず夏にピッタリです。

フレンチオーク樽で熟成期間を経たシャルドネ。バターのようなふんわりした香りと、トロピカルフルーツのような爽やかな甘みが美味しい。

カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドがブレンドされたこちらのワインは、必ず新品のフレンチオーク樽を使用して熟成させる上質なシリーズ。濃厚なタンニンと複雑な味わいが楽しめました。

甘〜いデザートワインでティスティングを締めくくりました。

いただいたワインは全部で7種類。

中でも気に入った2本をお持ち帰り。

(C’Blanc du Castle2019とCastle Gland Vin2018)

美しい景色を見ながら芳醇で豊かな味わいのワインがいただける、ぜひ訪れていただきたいおすすめワイナリーです。

アクセス

Haute Judee 9089500 Israel

HP: Domaine du Castle

Tel:+972 2 535 85 55 

Fax:+972 2 570 09 95 

Eメール:castel@castel.co.il

すべての訪問に事前予約が必要

日〜木:08:00 – 17:00

金曜日:予約次第

profile

文・写真/がんちゃん

主人の転勤でイスラエルに駐在して8ヶ月目。好きな物はすき焼きとワインと可愛い色。

Instagram @ganchan_trip

Blog 〜イスラエルからお届け 〜がんちゃんのまったりTel Aviv Life

シャローム!Yasuyoです。

イスラエルには、店舗展開している【Good Pharm】という、マツキヨ?風のドラックストアがあります。

色の配色といい、同じドラッグストアという事もあり、私の中ではもう勝手にイスラエル版マツキヨです!笑

店舗数も沢山あり、ちょくちょく見かけるGood pharm♡

他のお店より低価格とあって、いつも店内は混み合っています。

商品のラインナップはもうマツキヨ!笑

シャンプー&トリートメント、洗顔料、生理用品、コスメ全般、日焼け止め、お菓子etc..

どこで買うよりもお安く手に入るということで、イスラエル人の心を鷲掴みしているGood pharm!

そして、ただのマツキヨというわけではなく、ちゃんとイスラエルという国のオリジナリティーを生かし、死海コスメなんかも低価格で販売しているところが私的には大好きです♡

こちらは、死海のミネラル配合のハンドクリーム。死海ミネラル配合といっても香りや成分の種類が沢山♡10シェケル(約300円程)

死海の泥パックもありますよ〜♡こちらも同じく10シェケル(約300円程)

イスラエルは美容大国という事もあり、コスメが低価格で高品質♡ ♡

特に死海のコスメは日本だとなかなか高級なものになってしまいがちですが、そこは死海がある国、イスラエル!

死海コスメは、お値段以上♡

そんなGood pharmは、旅の途中の忘れ物の買い出しや、お土産を調達するにはもってこいの場所。

イスラエルで見かけた際はぜひ、お買い物を楽しんで下さいねー!

そして、店員さんのユニフォームも可愛いメッセージ入りでホッコリ♡

Thank you!!You,too♡Have a good day♡

◎Good pharm Instagram

https://www.instagram.com/good_pharm_israel/

profile

Yasuyo

イスラエル人をパートナーにもつ上海在住の日本人ネイリスト。

この度、ひょんな事からイスラエル人パートナーの実家に居候、イスラエルにて長期滞在をしています。リアルな異国情緒溢れるイスラエルを発信します♡

↓↓About me↓↓

https://linktr.ee/yasuyokinugasa

テルアビブの旧市街

シャローム♡テルアビブ在住のがんちゃんです。

テルアビブ市にある旧市街、Jaffa(ヤッファ)に行ってきた時のこと…。

Jaffaは4,000年以上の歴史をもつアラブ系の古代都市で地中海に面した港町。

テルアビブの中心地はヨーロッパのような街並みですがJaffaは中東の街並みでオリエンタルな雰囲気があります。

(アラジンに遭遇しそうな細い通路)

Jaffaは家から地中海沿いを南側に歩いて40分ほどの場所に。

この日は日差しが気持ち良くてお散歩日和でした♡

土曜の昼間でシャバットのため、皆さんゆったりと休日を過ごしてる様子…。

ビーチで走り回る犬がとても幸せそう♡

街頭ミュージシャンもよく見かけました。

珍しい楽器を扱う奏者に、通り過ぎる人達も興味津々。

生演奏と波の音が耳に心地いい♡

Jaffaに到着すると人と車の多さに驚きました。

オスマン朝時代の街並み

広場にある時計塔はJaffaのシンボル的な存在。周りにはオスマン朝時代の官庁跡が並んでいます。

中東感たっぷりの街中では、アラビア文字が至る所に…。ここはイスラム教徒の方たちが礼拝前に足を洗うところ。

かつてフランス軍がJaffaを占領した名残で、道案内をするナポレオンの像が置かれていました。ちょっとコミカル。笑

たくさん階段を上ったり下ったりして小腹が空いたので休憩をすることに♡

Fish&Chipsの有名店

名前の通り、揚げたてのFish&Chipsが食べられるお店。

30分ほど並びましたが、その甲斐あって美味しかった〜♡有名店だったようです。

テルアビブの中心地より良心的なお値段でボリューミーなミックスシーフドとポテトで50シェケル(約1,500円)ほどでした。

外のテーブル席で地中海の潮風にあたりながら食べるとさらに美味しい!

そしてクスッと笑えたのが、Fish&Chipsのお店の目の前でおもちゃを売っている陽気なおじさんがお店のトレーを拝借して犬のお人形をプロモーションしていたこと。

ちゃっかりしてます。笑

こういうところに、日本とは違うな〜面白いな、と思わされます♡

Fish&Chips

Mon-Sat:12:00-23:00, Sun: Closed 

Jaffa port Tel Aviv 600000

路地に入るとアートな空間が出現。アーティストが多く住んでいるらしく可愛い工房もあり、歩いているだけで楽しめます。

小さく入り組んだ街なので、探検気分♪

サンセットが近づいてきた時間帯、丘の上からテルアビブを眺めると空が綿菓子のような甘い色。

聖ペテロ教会のバックに広がる地中海が美しくて見惚れました。

夜のold Jaffa

日が沈みシャバットが明けると、一気に街が賑やかに。

時計塔近くのエリアは、日本の新橋のように飲食店がひしめきあっていて朝まで賑わっているそう。

古い建物に描かれたウォールアートも、夜の街に溶け込んでなんだかお洒落。

テルアビブとは違った雰囲気のOld Jaffa。

是非、足を運んで探検気分を楽しんでみてください♡

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2cn56dwSuNk9S2VDJDZolKTKVHpLH8HsZd8VDDb387qhqLSDBEvijViQzeG285E4eyvbVpFZJ2enqjlnA61XGsa3N3L36xS1sLiayDwQ9t-LeltMoQCAd3VYrx7tKYZRmsq_5Fh2

アクセス

profile

文・写真/がんちゃん

主人の転勤でイスラエルに駐在して8ヶ月目。好きな物はすき焼きとワインと可愛い色。

Instagram @ganchan_trip

Blog 〜イスラエルからお届け 〜がんちゃんのまったりTel Aviv Life

テルアビブには広大な公園【Yarkon Park】があります。

イメージ的にはニューヨークにあるセントラルパークの様な感じで、都会の喧騒を離れ、落ち着いて過ごせるテルアビブっ子にとっての「裏庭」の様な場所♡

自然が溢れ、公共のジムエリアもあったりするので、日常的にエクササイズを楽しんだり、ジョギングしたりピクニックしたりとテルアビブっ子達が思い思いの時間を過ごしています。

公園内に流れる川

Yarkon Parkの川では、サップやカヌーを楽しむ人や、ボートの貸し出しも行われているので、ボートを借りてYakon Parkの川を颯爽と漕いでみも楽しいかもしれません♡

川には鴨の親子が泳いでいたり、鳥のさえずりもハッキリと聞こえ、まだまだ自然溢れるYarkon park。

また、お洒落なアパートやイスラエル名物デーツの木が沢山あり、都会の中にある自然を楽しみながらリラックスしたお散歩タイムを過ごすのには最高の場所♡

川沿いを歩き続けると…

そしてYarkon Parkから続くこの海沿いのエリアが【Tel Aviv Port】♡

Tel Aviv Portのモニュメントが可愛い!

ここは皆んなの写真スポットで、混み合う際は順番待ちしている時も。

このポートの海では、釣りを楽しむイスラエルの人が沢山!どんな魚が釣れるのか、気になるところです笑。

Tel Aviv Portでは海を眺めながら恋人同士、友達同士が語らっていてちょっと素敵な空間♡

また、カフェやレストランもあるので、地中海の最高の夕暮れを見ながらテラスでディナーを楽しむのにもとっても最適なエリアです♡

都会と自然がいい感じにコラボレーションする街、Tel Aviv♡

ちょっとマイナスな部分のイスラエルのイメージを勝手に妄想していた私には最初、『えっ!めちゃくちゃお洒落で素敵やん!』となった最初の場所でもあります♡

Yarkon Parkへのアクセス

Tel Aviv Portへのアクセス

profile

Yasuyo

イスラエル人をパートナーにもつ上海在住の日本人ネイリスト。

この度、ひょんな事からイスラエル人パートナーの実家に居候、イスラエルにて長期滞在をしています。リアルな異国情緒溢れるイスラエルを発信します♡

↓↓About me↓↓

https://linktr.ee/yasuyokinugasa

地中海料理「URI BURI」

シャローム♡テルアビブ在住のがんちゃんです。

ずっと行きたかったアッコーにある名店「URI BURI」に行ってきました。2020年、Trip Advisorにて中東レストランランキングNo.1に輝いた話題の地中海レストランです。

2月に行ったワイナリーツアーのガイドさんや、私より長く住んでいらっしゃる方にもオススメいただいていて行ける機会を伺っていたんです♡

世界遺産都市アッコー

(アッコーにある十字軍の要塞)

アッコーはレバノンとの国境の手前に位置する小さな港町で世界遺産に登録されています。

旧約聖書ではアッコ。新約聖書ではプトレマイスという地名で記されているそう。

テルアビブから北に車を2時間ほど走らせて到着しました。

(十字軍の要塞にて、当時のアッコ)

アッコーは紀元前フェニキア時代に貿易港として繁栄し、その後はエジプトの遠征基地、ビザンチン帝国、十字軍、イスラム教徒、オスマン帝国に支配されていたという複雑な歴史を持っています。

(迷路のような細い道が多くあり、商店が立ち並んでいたり)

アッコーの旧市街はアラブ人が住むエリアになっていてテルアビブとは全く違った雰囲気。

十字軍の要塞の秘密の通路を抜けると「URI BURI」までの近道になるんですよ。冒険気分でドキドキですよね!

いよいよお店へ…♡

店内はアジュールブルー色の地中海にぴったりの真っ白な壁にお洒落な照明がアクセントになっていてとっても可愛い♡

こちらは、サンタクロースのような立派なお髭をお持ちのオーナーのUriさん。

私が伺った日はランキング1位が発表された翌日だったんです。Uriさんとても嬉しそうでした♡

そして、初めてお会いしたとは思えないほど親しみを感じてしまうお人柄。

中東1位ってすごいなあ〜!お料理への期待も高まります!

お料理はきのこのスープから始まり、イスラエルワインShvo Vinyardの蜂蜜のようにほのかな甘さの白をあわせ…。

最後は中東伝統のデザート、クナーファとローズのソルベ、エスプレッソでしめて…♡

幸せの絶品ランチでした。

サーモンには山葵のソルベがのっていたり

蟹のお料理には海苔が使われていたりと、日本料理からインスピレーションを受けているものもあり、日本人の口にもばっちり合うと思います♡

ぜひ、予約して行っていただきたいレストランです!

「URI BURI」

Everyday 12:00-23:00(要問い合わせ)

アクセス

Rehov HaHagana 11 Lighthouse place、Acre 2431430 Israel

profile

文・写真/がんちゃん

主人の転勤でイスラエルに駐在して8ヶ月目。好きな物はすき焼きとワインと可愛い色。

Instagram @ganchan_trip

Blog 〜イスラエルからお届け 〜がんちゃんのまったりTel Aviv Life

シャローム!Yasuyoです♡

テルアビブのど真ん中にあるカルメルマーケット!

イメージ的にはイスラエル市民の台所みたいな感じで、東京でいうところの『アメ横』、大阪でいうところの『黒門市場』みたいな感じでしょうか♡

カルメルマーケットには食材を中心に、雑貨類やTシャツなども沢山売られています!

日本では見かけない中東スパイスなども沢山販売していて、イスラエルの食文化に触れる事ができるので凄くワクワクします♡

そしてカルメルマーケットの路地にはお洒落なカフェも沢山あるので、市場探索の休憩timeに、雰囲気のよいCafeを散策してみるのも楽しいかもしれません♡

路地はお洒落な雰囲気が満載で、何気に写真スポットが溢れています。

観光地すぎない普段のイスラエルを少し垣間見れて、イスラエルが更に身近に感じれるポイントが沢山です。

因みに、イスラエルには猫が本当に沢山います笑

いわば野良猫ではあるのですが、人間慣れしていて人懐っこくて、自由な猫達♡

そんなカルメルマーケットへは、火曜or金曜がベスト♡

なぜなら、火曜と金曜のみ出店されるアーティスト作家さん達によるフリーマーケットがあるんです!そのマーケットもこれまた素敵で…♡それはまた別記事で♡

(注)カルメルマーケット内はスリが多いと言われていますので、貴重品などの管理はくれぐれもお気をつけください。

アクセス

profile

♡自己紹介♡

Yasuyo

イスラエル人をパートナーにもつ上海在住の日本人ネイリスト。

この度、ひょんな事からイスラエル人パートナーの実家に居候、イスラエルにて長期滞在をしています。リアルな異国情緒溢れるイスラエルを発信します♡

↓↓About me↓↓

https://linktr.ee/yasuyokinugasa

肌が変わる優しい死海コスメ

シャローム♡テルアビブ在住のがんちゃんです。

一度死海に行ってからすっかり魅力にはまってしまった私は、家でも死海コスメを買って楽しんでいます。

ぜひ、ご紹介させてください♡

Laline

Dead sea minerals Body cream 

死海のミネラルとアルガンオイル、アロエベラエキスなどが配合されたボディクリーム。

とても滑らかなテクスチャーでベタつかないのに潤います。

イチジク、ムスクの甘い香りをレモンとサンダルウッドで引き締めた大人の香り。

ボトルのデザインも可愛いので飾っておくだけでも気分があがる♡

お風呂上がりの濡れたままの体に塗ると、蒸気でバスルーム中がいい香りになり心もリラックス。香りもさっぱりしているのでユニセックスで使えると思います。

AHAVA

Mineral foot cream

足の裏やかかとの皮膚を、優しく剥がしてなめらかにするフットクリーム。

死海のミネラルとサルチル酸とオイルで、肌を柔らかく潤いのある状態に保ってくれます。速乾性があり、べたつきません。

美容マニアの田中みなみさんも、おすすめコスメでご紹介されていました♡

足の露出が増える夏は、かかとも綺麗にお手入れしないとですよね。

Premier

Dead sea mud face serum

死海の泥を使用した美容液。

肌にのせるととても軽く、ふわ〜っと伸ばせます。小じわ、しわの発生を防ぎながらフリーラジカルを保護してくれます。

塗ってから寝ると、翌朝お肌が柔らかくなることを実感できました♡

私より長くお住まいのイスラエル駐在妻さんから教えていただいたおすすめ商品です。

クレオパトラも足しげく通ったと言われる死海。

栄養たっぷりの死海コスメをぜひお試しください♡

イスラエルにお越しの際は以下で手に入るかと思います。(念の為ご確認ください)

Lalineはショッピングモール。

AHAVAはショッピングモールやスーパーファーマという薬局にて。

Premierは専門店か死海ビーチの店頭。

テルアビブのショッピングモールではLalinとSABONが無いところは見たことないくらいたくさんあります♡

悲しいことに、2050年には死海が干上がる可能性もあると言われています。今のうちに死海の恩恵を受けておかないと!笑

profile

文・写真/がんちゃん

主人の転勤でイスラエルに駐在して8ヶ月目。好きな物はすき焼きとワインと可愛い色。

instagram  ganchan

Blog 「イスラエルからお届け〜がんちゃんのまったりテルアビブLife」

イスラエルはとにかくフルーツと野菜が安くて美味しい!!

これはイスラエル在住の自慢したいベスト5に入る。(※個人的見解です。)

フルーツジュースのスタンドはイスラエル中に沢山あります。

カフェでも絞りたてのオレンジジュースやざくろジュースがあって、とっても美味しいです。名物のざくろジュースはユダヤ新年(9・10月頃)が旬なので、試してみてね。

(旧市街の中でもざくろジュース屋さんは人気で年中ありますが、100%その場で絞るので、旬の時期に飲まないと美味しくありません。要注意)

ザクロにはビタミンCとポリフェノールがたっっっぷり!抗酸化作用があるので、しわの予防や肌トラブルにはもってこい!イスラエルの強い日差しの味方です。

我が家は絞り機(100シェケルくらい)をゲットして家でジュースバーやってます。

フルーツが安いからできる技。

他にも人参ジュース×オレンジジュースも大好き!イスラエルの人参甘いんです。

ミントとレモネードのアイスフロートもおすすめ。

フルーツジュースはもちろん、最近ではミックスジュースのスタンドが多く、暑い日のランチや朝食にMサイズ一つでかなり満足。(Mにしては多めな気がする。)

何よりその場で絞ってくれるので、とにかく新鮮で体に染み込む味!

私がよく行くのはエルサレムのベンイェフダ通りの角にあるこちらのお店「ミスハター」。

直訳で「搾取者」笑 絞り屋さんって感じなのかな。

メニューはこんな感じで、最初は特に迷います。笑

迷った挙句、今回はこちらのカクテル(※ノンアル)

「Frigorat」を注文。

ココナツ・ベリー・いちご・ヨーグルト。THE無難。笑

どうせなら、セロリ&キウイカクテルとか、

ベビーリーフ・洋梨・柿・デーツ・オレンジ(a coktail of baby leaves and pears)とか、

セロリ・パセリ・ほうれん草・きゅうり・青リンゴとか(popeye coktail)とかを試そうと思ったんですけど、お口が赤ちゃんなので…笑

ココナツベリーヨーグルトは間違いのないお味でした。笑 ベリー美味♡

他にもいろんな味があるので、ぜひとも新鮮なフルーツジュース試してみてね!

Photo by https://www.facebook.com/Thejuicerjerusalem/

3つの海を楽しめるイスラエル

シャローム!

死海を愛して止まない、Yasuyoです!

イスラエルに来てからというもの、死海が好きすぎて月2回は死海に通うという、去年の今頃では考えられない死海ライフを送っている今日この頃です♡

イスラエルは日本よりも国土が狭く、小さな国ではありますが、3つの海に囲われているのはご存知でしょうか??

◉地中海

◉紅海

◉死海

どれもお洒落な響きの海ですが、イスラエルではこの3つの海を全て堪能する事ができるんです♡

クレオパトラもこよなく愛した死海♡

世界に、イスラエルとヨルダンにしかない唯一無二の場所、死海♡

そんな魅力溢れる死海は、自然の神秘がいっぱいです!!

死海のあちこちに落ちている塩の塊♡

太陽の光の加減でキラキラ反射する感じが、なんだかちょっとダイアモンドの原石みたい。

誰かが水中に忘れていったタオルは、時間か経つと大量の塩の結晶がつき、最終的に冷凍のイカみたくなりました笑

死海に落ちていた木の棒も塩に塩がまとわりつき、こんな感じに。

死海の少し沖にはゴロゴロとした金平糖サイズの塩の塊が沢山あって、本当に神秘的!

本当に見た目は金平糖なので食べそうになりますが、めちゃくちゃ苦くてお口の中が大変な事になるのでご注意を♡笑

死海の浅瀬の底には、砂状の塩が沢山!

歩くだけでもミネラルを含んだ塩の砂で、足裏も自然にスクラブしてくれます♡

波打ち際の岩までも真っ白にする死海パワー!

一日中ずっと塩を見続けていると、もはや、雪国か死海か、はたまたおでんの具材か?!みたいな感じに見えてくる不思議。笑

3つの海のものを使って

死海に行ったある日…

◉地中海で拾った貝殻

◉紅海で拾った石

◉死海の塩

この3つの海の物を使って、アートをしてみました♡

題して『イスラエリ子ちゃん』♡

地味に日陰で作業をしていたら、通りすがりのイスラエル人の家族が声を掛けてくれ、日本人だと告げると、日本は素晴らしい国だと褒めてくれました♡

イスラエルの人って意外と親日家が多く、日本に行った事がある人も多いように感じます。

『中東』『イスラエル』と聞くと、危険なイメージや戦争のイメージがありますが、実際に住んでみると陽気で気さくな人が多く、街も人も凄く洗練されていて本当にビックリします!

『百聞は一見にしかず』

とは本当にこの事だなと感じた死海でのひとコマ♡

アクセス

死海は広範囲なので、どこのエリアの死海に行くかで景色がかなり違ってきます。

濁り気味の殺伐とした死海から、エメラルドグリーンの色をした死海まで…死海と言ってもエリアによって色々な顔があるのもまた魅力的のひとつです♡

♡自己紹介♡

Yasuyo

イスラエル人をパートナーにもつ上海在住の日本人ネイリスト。

この度、ひょんな事からイスラエル人パートナーの実家に居候、イスラエルにて長期滞在をしています。リアルな異国情緒溢れるイスラエルを発信します♡

↓↓About me↓↓

https://linktr.ee/yasuyokinugasa